
GyroEye
各種XRパッケージ製品や、それらをベースにカスタマイズを加えるなど、XRに関する技術・知識・経験により、技術や概念の実現可能性の検証をご支援させていただきます。
現場とXRに関して経験豊富なスタッフが実用化に向けた問題点を洗い出し、現場検証をご支援させていただきます。
実証現場にて既存工法との比較を実施し、作業時間が1/3に短縮されたことを確認しました。
✅ GyroEye Holoで基礎・地中梁の遠隔臨場
✅ XRoss野帳での検査、帳票連携
✅ デジタルメジャー測定値をMRで自動送信
✅ 帳票連携でリアルタイム合否判定を実現
協力:株式会社鴻池組様
協力:内閣府様 / 準天頂衛星システムサービス株式会社(QSS)様 / 株式会社鴻池組様
動画を見る
みちびき(準天頂衛星システム)内閣府様ホームページへ >>
建設ITワールド様ページへ >>
建設ITブログページへ >>
✅ 設計、地盤面等デジタルデータをMR表示
✅ トンネル坑内と事務所接続で遠隔臨場
✅ 遠隔臨場にXRoss野帳を採用
✅ 空間アンカー技術でモデル表示を実証
協力:近畿地方整備局兵庫国道事務所様 / 株式会社鴻池組様
動画を見る
鴻池組様ニュースへ >>
日本マイクロソフト様ページへ >>
建設ITワールド様ページへ >>
✅ 橋梁の配筋工事をデジタルツイン化
✅ 画像解析とAIで配筋検査を自動化
✅ MRで現場映像を共有
✅ 配筋検査を遠隔臨場で実施
<プロジェクト概要>
官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM:プリズム)実証
国土交通省「建設現場の生産性を向上を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」採択事業
工事名:湖陵多岐道路久村第一高架橋PC上部工事(島根県出雲市)
<コンソーシアム構成企業>
株式会社IHIインフラ建設 / オフィスケイワン株式会社 / 株式会社アイティーティー / 株式会社インフォマティクス / 株式会社フォトラクション
動画を見る
建設ITワールド様ページへ >>
建設ITブログページへ >>
✅ BIM/CIMモデルを活用
✅ デジタル計測による新技術を実施
✅ PC橋ケーブルの施工検査をMRで実施
✅ 現場と事務所を接続.MR遠隔検査を実施
✅ 計測値、計測位置を自動で帳票入力
<プロジェクト概要>
官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM:プリズム)実証
国土交通省「建設現場の生産性を向上を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」採択事業
工事名:野洲栗東バイパス大中小路地区オンランプ上部工事(滋賀県野洲市)
<コンソーシアム構成企業>
株式会社IHIインフラ建設 / オフィスケイワン株式会社 / 千代田測器株式会社 / 株式会社インフォマティクス
✅ 空間メッシュで捉えハンドメジャー計測
✅ 計測値をインターネット経由で帳票入力
<プロジェクト概要>
官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM:プリズム)実証
国土交通省「建設現場の生産性を向上を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」採択事業
工事名:大野油坂道路九頭竜川橋上部工事(福井県大野市)
<コンソーシアム構成企業>
株式会社IHIインフラ建設 / オフィスケイワン株式会社 / 株式会社アイティーティー / 千代田測器株式会社 / 株式会社インフォマティクス